農業のシェアリングエコノミーを形成するサービス第一弾、「ファーマーズ・ナレッジ」を開設


農業経営者に対し経営資源である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」に「コト」「経験」を農業内外のステークホルダーと共有するシェアリングエコノミーを提供するOtoO(オンライン・ツー・オフライン)プラットフォームサービス。 

新規就農者ならびに経験の浅い農業経営者、またもっと農業を面白くしたい、稼ぎたい、地域と共に成長したい農業経営者を対象にしている。

 新規就農者の確保・支援に悩む地方自治体等のサポートサイトとしての利用も見込まれます。 <サービスの展開> 農業シェアリングサービス第一弾として、農業内外の幅広い「知」を共有しこれからの農業を学び考える「情報」共有サービス『ファーマーズ・ナレッジ』をリリースした。 

堅くなりがちな農業情報をわかりやすく、動画を効果的に用いることで、明るく楽しい切り口での情報提供と企画を随時開催。 これから農業を始めたい人や新規就農者にとっての農業の入り口として先輩農家さんの経験を学んだり、協力を得たり、悩みを発信する場として、また、農業の新しい可能性を求める人々のイノベーション・インキュベーションの場としての活用を見込んでいる。


参考リンク:田園社会イニシアティブ株式会社

サービスサイト:スマートナレッジ

0コメント

  • 1000 / 1000