支援先企業様情報「ペダルノート」社支援先企業様情報「盗難防止自転車トラッキングサービスのペダルノート、スポーツ自転車販売シェアトップのワイズロードを運営するワイインターナショナルと提携」この提携によりワイズロード様各店でビーコンの購入、利用が可能となります。出典:朝日新聞デジタル「ペダルノート」サービスサイト【業務提携の背景】自転車盗難の被害は、都内では年間50,000件(※2)以上発生しており、一日あたりにすると130台以上の自転車の盗難が発生している事になります。近年はスポーツ自転車が増え、盗難の質も転売目的が主流となっており、以前のように防犯登録だけでは自転車が戻ってくることは少なく、社会問題化しています。また自転車の購入チャネルは買取店やネットを介した流通に...08Apr2017FINANCE INFO
ついにスカイプで9言語同時通訳機能元記事 日本経済新聞 画像 マイクロソフト 米マイクロソフトは2017年4月7日、音声・テキストチャットツール「Skype」の翻訳機能を拡充したと発表した。新たに日本語の「リアルタイム会話翻訳」機能を追加。英語やフランス語、ドイツ語など9言語と日本語との間を同時通訳しながら会話できるようになった。08Apr2017NEW SERVICE
そーそー!社外のコネクティッドカーってそういう事!シャオミが車で初めて使えそうなの作ってくれた横長8.8インチで通話やナビ、車間距離警告をしてくれるSIM挿入型のIOTバックミラーを発表。ロボタイプとか色々出てきたコネクティッドカー系のガジェット。結局行き着くのはここだと思う。というかナゼ国内メーカーはここに行かない^_^;これにバックカメラつけたら最強です!日本円で約1.6万円という価格感も素晴らしいです。http://japanese.engadget.com/2017/02/27/xiaomi-smart-mirror/24Mar2017
D2C成功の答えの一つ"function of beauty"なりたい髪を手に入れるヘアケア商品ユーザーはいくつかの質問に答えていくと、理想のシャンプーやコンディショナーが完成しオーダー出来る。23Mar2017NEW SERVICE
Ringzeroのログバーがネットいらずの翻訳機iliサービス開始へジェスチャーコントロールデバイス「Ring zero」がキックスターターで1億を集め注目されたログバーが新たに仕掛けるのはネット接続不要の翻訳機「ili」。待望のネット環境を気にせず使える翻訳デバイスが登場した!?そうそう!これを待ってた!って人は多いはず。だいぶ翻訳系のガジェッドも出揃ってきた中でどこが残るのか楽しみです。iliサービスサイト20Mar2017NEW SERVICE
android?いいえiPhoneです!な神ケースついに来た!android OS 5インチモニターを備え、2SIM対応・ワイヤレス充電対応の「神のようなiPhoneケース」20Mar2017NEW SERVICE
他人に頼らず、誰でも簡単に外国語接客!インバウンド接客アプリ「talkapp-i(トーカッピ)」「talkapp-i(トーカッピ)」は外国語が話せなくでも、他人に頼らず、自ら外国語接客できるアプリです。タブレットやスマホで同アプリの接客会話画面を訪日外国人に見せ、画面をタッチしながら、会話を進めて行きます。お互いの言語の音声が同時に自動的流れ、対談のようなやりとりはアプリで実現しました。11Mar2017NEW SERVICE
農業のシェアリングエコノミーを形成するサービス第一弾、「ファーマーズ・ナレッジ」を開設農業経営者に対し経営資源である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」に「コト」「経験」を農業内外のステークホルダーと共有するシェアリングエコノミーを提供するOtoO(オンライン・ツー・オフライン)プラットフォームサービス。 新規就農者ならびに経験の浅い農業経営者、またもっと農業を面白くしたい、稼ぎたい、地域と共に成長したい農業経営者を対象にしている。 新規就農者の確保・支援に悩む地方自治体等のサポートサイトとしての利用も見込まれます。 <サービスの展開> 農業シェアリングサービス第一弾として、農業内外の幅広い「知」を共有しこれからの農業を学び考える「情報」共有サービス『ファーマーズ・ナレッジ』をリリースした。&nbs...06Mar2017NEW SERVICE
Panasonicのロボットが愛くるしいパナソニックがラスベガスで行われたCESで発表した愛くるしいロボット「Desktop Companion Robot」形も可愛いが動きや仕草がまた愛くるしい。スターウォーズで憧れたドロイドを相棒にして仕事をする日が刻一刻と近い付いているのを感じる^_^この分野はスタートアップにもかなりチャンスはあると思われるのでチャレンジしたいという方お待ちしております!参考サイト Panasonic27Feb2017NEW SERVICE
Warrantee-紛らわしい保証書の管理を電子化してシンプル便利に株式会社ワランティが提供する保証書おまとめサービス『Warrantee』さらに車・不動産の管理も可能に。自分の資産が見える化できるサービスは資産管理の観点からも必要なサービスだと思ってましたが。なんとワランティさんがやってくれました。不動産と車の分野にサービス拡大!ということでどこまで伸びるか楽しみですこちらはすでにクックパッドさんからシードラウンドの調達は完了している模様。ラウンドAにはもう少しマネタイズが必要な感はありますが、僕も注目していた分野だけにこれからのラウンドをどう組み立てていくのか楽しみです。関連リリース 保証書電子化アプリWarrantee、不動産・クルマの登録・管理機能を追加21Feb2017NEW SERVICE